MENU
大東建託NOW

若手社員が社長に“本気の悩み”を相談したら……? 竹内社長のお悩みランチ相談会 in テント

2024.12.02
ポスト ポスト ポスト ポスト シェア シェア はてブ はてブ LINE LINE LINE LINE URLコピー URLコピー
若手社員が社長に“本気の悩み”を相談したら……?  竹内社長のお悩みランチ相談会 in テント

PROFILE

竹内 啓

竹内 啓 代表取締役 社長執行役員 CEO(大東建託)

1989年4月に大東建託に入社。土地オーナーさまに土地の有効活用をご提案する営業職を長きにわたり経験。その後、支店長、首都圏営業部長を経て、2014年6月取締役、執行役員テナント営業統括部長に就任。2018年4月常務取締役、不動産事業本部長に就任。2023年4月より現職となり、建築事業本部長も兼務。

地濃 礼美

地濃 礼美 コンサルタントセールス課(大東建託 千葉支店)

2022年4月に大東建託に入社。土地オーナーさまに土地の有効活用をご提案するコンサルタントセールス職に従事。特技は3歳から続けているピアノで、趣味は旅行と御朱印集め。

齊藤 大樹

齊藤 大樹 設計課(大東建託 横浜支店)

2023年4月に大東建託に入社。建設の企画段階から現場調査まで関与し、土地オーナーさまのご要望にお応えできるよう建設の設計に関わる設計職に従事。

那波 真理子

那波 真理子 工事課 (大東建託 八王子支店)

2023年4月に大東建託に入社。安全・品質・工程管理を担い、高品質な建物を施工管理する工事職に従事。趣味はゲーム実況鑑賞や映画鑑賞、カフェ・建築巡り、ライブ鑑賞。

2期生として大東建託に入社し、35年のキャリアを積み重ねてきた竹内社長。若手社員にとっては、仕事と人生の大先輩でもあります。そこで今回、入社2〜3年目の若手社員3名が、キャリアや人間関係、プライベートにまつわる悩みや気になることを社長にぶっちゃけ質問! 果たして竹内社長の回答は?

本社・社長室内にあるテントでランチを楽しみながら行なわれた、竹内社長と若手社員による座談会の模様をお届けします。

目次

プライベート編「社長のプライベートの過ごし方は?

仕事を充実させるには、プライベートの充実も欠かせません。そこで、多忙な社長のプライベートにも迫ってみました!

08「サウナ付きの山小屋があってね。サウナ仲間も呼んで、じわじわ汗をかいて、そのあとは私の手料理を振る舞う」

横浜支店 設計課 齊藤大樹 齊藤

「私は休日もつい仕事のことを考えてしまい、うまくリフレッシュできません竹内さんは普段、どんなふうにリフレッシュしていますか?」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「サウナ付きの山小屋があってね。オフの日はそこで過ごすんだ。サウナ仲間も呼んで、じわじわ汗をかいて、そのあとは私の手料理を振る舞う。みんなでワイワイしながら1日過ごすと、心身ともにスッキリする。月曜からまた集中して仕事に取り組めるというわけ」

横浜支店 設計課 齊藤大樹 齊藤

「それはすごく楽しそうですね。そうやってオンとオフをしっかり分けているんですね」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「そうだね! ずーっと仕事ばっかりじゃ気持ちが続かないし、第一、面白くないでしょ?」

一同(頷く)

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「仕事が本当に楽しくなれば、オンとオフを切り分ける必要もなくなるかもしれない。でも、みなさんがそこに到達するにはまだ時間がかかるから、今は仕事以外の楽しみを見つけて『やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ!』とスパッと切り替えるのがいいと思うよ」

大東建託株式会社 代表取締役 竹内 啓(たけうち・けい)

09「夢を持つことはとっても大切。私のウィッシュリストは70項目くらいある」

千葉支店 コンサルタントセールス課 地濃礼美 地濃

「オフの過ごし方の他にも、継続していることはありますか?」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「1つは、朝5キロのウォーキング。朝歩けないときは、社長室の隠れ部屋にあるウォーキングマシンで隙間時間に歩くようにしているよ。もう1つは『ウィッシュリスト』を作ること。自分が叶えたいことをスマホのメモ機能に書き留めていて、今でも70項目くらいあります。みなさんもあるでしょ? これからやってみたいこと」

大東建託 地濃礼美(女性社員) 社長室に設置されたウォーキングマシンで、品川の街を眺めながら歩くことも

一同「あります、あります」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「私は入社したときも『30歳までに課長になる』『最終的には取締役になる』と夢を書き出して、実現してきました。夢があると、辛いことや困難も乗り越えられる。だから、夢を持つことはとっても大切なんだよ。みなさんもぜひ、ウィッシュリストを作ってみてください」

10「仕事とプライベートとが相まってこそ、充実した人生を送ることができるよ」

千葉支店 コンサルタントセールス課 地濃礼美 地濃

「叶えたいことといえば、自由に休暇を取れるとしたら、何をしたいですか?」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「実はちょうど、勤続35年のリフレッシュ休暇を利用して、アメリカに住む長女に会いに行ってきたところ。普段はなかなか会えない娘夫婦や孫たちとゆっくり話をしたり、ナイアガラの滝を見に行ったりして、良い時間を過ごしたよ」

千葉支店 コンサルタントセールス課 地濃礼美 地濃

「多忙な竹内さんも、家族との時間を大切にされているんですね!」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「そうだね。仕事とプライベートとが相まってこそ充実した人生を送ることができると思うよ。それに、こうしてやりたいことを実現できるのも、大東建託で働いているからこそ。心からそう思っています」

大東建託 地濃礼美(女性社員)

竹内さん! また、おしゃべりしに行ってもいいですか?

竹内社長と若手社員のダイレクトトークも、いよいよ終わりの時間が近づいてきました。最後に、社員から社長に、一言ずつ感想を伝えました。

横浜支店 設計課 齊藤大樹 齊藤

「竹内さんが想像以上に話しやすくて、どんな質問にも気さくに答えてくださったのがとてもうれしかったです。ありがとうございました!」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「こちらこそ、いろんな話を聞かせてくれてありがとうね」

那波 真理子 八王子支店 工事課 那波

「竹内さんはもっと雲の上の存在だと思っていたので『どうしよう、何を話そう』とガチガチになっていましたが、会った瞬間に緊張がとけました。また、社長室におしゃべりしに行ってもいいですか?」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「もちろん! お弁当を用意して待っていますよ(笑)」

千葉支店 コンサルタントセールス課 地濃礼美 地濃

「竹内さんとお話をして、あきらめずに前に進んでみよう! と思えました。今日いただいた言葉を胸に、これからもがんばります」

竹内 啓 大東建託株式会社 代表取締役 竹内

「いいね! 大事なのは、ビジョンを描くこと。すべてはそこからだよ。社長として社員のみなさんにお願いしたいのは、大東建託を活用して自分の夢を叶え、仕事を通して自分を磨くこと。そのために私も最大限に努力していきます。みなさん、これからもよろしくね!」

大東建託 地濃礼美(女性社員)
1 2 3
最新記事
人気の記事

Related Articles

『KENTAKU Eyes(ケンタク アイ)』は、
大東建託グループが立ち上げたニュースメディアです。

お届けするのは、暮らしを豊かにする知識やアイデア、見たことのない最新技術、
大東建託で働く人々の想い・取り組みの裏側まで、実にさまざま。

私たちがつないできた“今まで”と、これから皆さんがひらいていく“未来”を
一緒にのぞいてみませんか?

FOLLOW US
SHARE ポスト ポスト ポスト ポスト シェア シェア はてブ はてブ LINE LINE LINE LINE URLコピー URLコピー
目次
シェア