MENU
大東建託NOW

総勢502名の新入社員が参加。大東建託グループ9社合同入社式「Career Start Ceremony 2025」を開催

2025.04.04
ポスト ポスト ポスト ポスト シェア シェア はてブ はてブ LINE LINE LINE LINE URLコピー URLコピー
総勢502名の新入社員が参加。大東建託グループ9社合同入社式「Career Start Ceremony 2025」を開催

PROFILE

ケンタクアイ編集部

ケンタクアイ編集部

大東建託グループのニュースメディア「KENTAKU Eyes(ケンタク アイ)」の編集部。暮らしを豊かにする知識やアイデア、最新技術、大東建託で働く人々の想い・取り組みの裏側まで、さまざまな情報をお届けします。

2025年4月1日、合同入社式「Career Start Ceremony 2025」をグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)にて開催した大東建託グループ。今回、グループとしては初の9社合同開催で入社式を行い、502名の新入社員が式典に参加しました。

グループ一体を目指した、初の9社合同入社式

大東建託グループの合同入社式は、これまで、大東建託リーシング、大東建託パートナーズとの3社合同に留まっていましたが、グループ一丸となって、VISION2030の実現や、中期経営計画の達成を目指していくため、9社合同開催へと拡大することになりました。また、初めて海外現地採用し、昨年12月に来日したウズベキスタン人5名も本年度の新入社員として式典に参加しています。

大東建託259名、大東建託リーシング58名、大東建託パートナーズ37名、ハウスコム94名、大東建設23名、ガスパル17名、ケアパートナー8名、シマ4名、大東スチール2名

大東建託株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO 竹内 啓からのコメント

大東建託株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO 竹内 啓 竹内

「大東建託グループに入社し、社会人としての第一歩を踏み出されたことに心よりお祝い申し上げます。また、数多くの企業の中から大東建託グループを選択していただき、改めて感謝申し上げます。本年度より入社式の名称を『Career Start Ceremony 2025』へ変更し、グループの一体感を高め、より成長していくためにも、例年の3社合同開催から9社合同開催へと拡大しました。さらに、グローバルな人材確保の一環として、昨年ウズベキスタンでの現地採用を実施し、工事職としてウズベキスタン人5名の新たな仲間を迎えました。

大東建託は昨年、創業50年を迎え、今後100年企業を目指して成長を続けていくためには、みなさまのような若い力が必要不可欠です。しかし、『会社』のために働くのではなく、『自分』のために働いてください。結果として、その行動が巡り巡って会社や社会のための価値ある仕事につながると考えています。『One Team DAITO』の精神で共に未来を築いていきましょう」

Related Articles

『KENTAKU Eyes(ケンタクアイ)』は、
大東建託グループが立ち上げたニュースメディアです。

お届けするのは、暮らしを豊かにする知識やアイデア、見たことのない最新技術、
大東建託で働く人々の想い・取り組みの裏側まで、実にさまざま。

私たちがつないできた“今まで”と、これから皆さんがひらいていく“未来”を
一緒にのぞいてみませんか?

FOLLOW US
SHARE ポスト ポスト ポスト ポスト シェア シェア はてブ はてブ LINE LINE LINE LINE URLコピー URLコピー
目次
シェア